[ゲスト記事] ソノ・マニアックス [イアラさん]
ソノシートに強いお方です。
今回はそんなイアラさんに記事を書いてもらいました。
では、どうぞ。
-----------------------------------------------
ソノシートとかEPは不思議な魅力があります。
レトロ感なのか、平沢の言う胡散臭さがあるのでしょう。
P-MODELのシングルは結構売ってるので割愛。
でも見本盤と製品盤のラベルの違いは最近気になってるものの揃えられてないのでまた今度の機会に。

アナザーデイだけはコンディションの良い物はなかなか見ません。
テープ痕あったり書き込みあったり。
なぜかこの間完品を1000円ちょっとで手に入れました。
この頃のアイテムは何とも言えない喪失感を感じますね。
さて、ソノシート。

旬はなぜかテーブルビートだけほとんどみかけません。
20年で数回しか見てない。
音源自体はCDになってるのでアートワークだけです魅力は。
サイズは1stと3rdは7インチよりもちょっとだけおっきい。
ソリッドエアーのダンスバージョンは色二種類あるんでしたっけ??
緑しか持ってない。一枚は怪しげな平沢のサイン入り。
IKARIはCD化されてなくて、ひらさーさんのサーフ風ギターが聞けるかなりかっこよいパンク。
コピマニでやってみたい曲。
でもほんとにひらさーさんが弾いてるのか不明
とにかく馬の骨ならよだれもののギターww
横川さんと右上は割愛w
中々面白いのは、高橋さんのバンドroomのやつ。
アナザーゲームあたりのPの感じを明るくして女性に歌わせた感じ?
高橋さんベース弾いてる。
あとは大好きなマラカス王子のエルナディア。
まあ、秋山さんらしいゆるーい感じの曲だったような気がする。
エルナディアはコレ以外にあるかよくわからない。誰か教えてください。
人気爆発中の折茂さんのシャンプーこれはCD化してほしい。
テープ跡があるので、完品探してるけど中々見つからないです。
なんかレコードってニューウェーブっぽくてすき。
そんな感じ(ノ´∀`*)
イアラさんのツイッターID
twitter @iara_at_fgg
-----------------------------------------------
イアラさんありがとうございました。