Dive/Solecism
「Dive」SYUN-008 95年9月30日発売
と
「ソルシズム」SYUN-017 97年10月10日発売

記事リンク⇒DIW/SYUN全作品紹介
が2枚組になって発売されるそうです。
「Dive」は当時かなり聴いたなー。「Dive」はゲストが豪華ですね。
どっちとも、(特に「ソルシズム」)は今なかなか手に入りにくいだろうし
嬉しい人も多いでしょう。
「Dive」の帯の「素直にだまされてしまいましょう」(もちろん平沢による)はナイスコピー。
約1カ月前に発売された平沢の「Sim city」の帯のコピーは
「電脳ポップにだまされろ!」でしたね。
記事リンク⇒Lotusが聴こえてくる
金星
「平沢進」がヤフーの上位に出てるよ、と。
「え!平沢になにかあった??」と思って調べてみると
「美しい星」という映画の劇中歌に「金星」が使わられるそうな。。。
劇中歌なので当然ボーカルは役者さんが担当するようですね。
監督の吉田大八という方は平沢のことを「ぼくのものの考え方の半分くらいを作った人」
と発言されているようです。さらに上野耕路さんのファンらしく
純さんの「昭和享年」を思い出す組み合わせですな。とか書いておく。